受賞・表彰
2025年10月14日
大阪公立大学医学部附属病院の献血推進活動に対し、厚生労働大臣より感謝状が贈られました。
10月9日(木)午後、令和7年度献血功労者伝達式並びに表彰式が大阪府庁で執り行われ、大阪公立大学医学部附属病院は長年にわたり献血運動の推進に積極的な協力をした団体として、厚生労働大臣から感謝状が贈呈されました。
当院では毎年、医学部・看護学部および附属病院の学生と教職員に呼びかけ、大阪赤十字血液センターの団体献血をお受けしております。
高度医療を担う特定機能病院である当院では、非常に多くの血液製剤を使用させていただいております。少しでもお役に立てるようにとの地道な活動をこのように評価していただき、大変光栄でありますとともに、引き続き献血への協力、啓発活動の推進にも努めてまいりたいと気持ちを新たにいたしました。
式典では、吉村大阪府知事(副知事代読)から献血協力者への感謝の言葉と、未来の医療を支える基盤である献血運動の啓発を継続していく意向を述べられました。
その後、知事感謝状が14名の個人および29団体に、厚生労働大臣表彰状が5団体に、厚生労働大臣感謝状が11団体に贈られ、それぞれの代表者が副知事より表彰状・感謝状を受け取りました。
大阪府知事のご挨拶を副知事が代読
厚生労働大臣感謝状