サイト内検索
2023年11月20日
2023年11月13日、当院の感染制御部(てあらいレンジャー)が、認定こども園 金塚幼稚園へ伺い、年長組29名のこどもたちへ手洗い講習会を開催しました。 これから冬に向けて感染症が流行する時期となり、風邪をひかないためにもますます『手洗い』が大切になってきます。「手洗い」はもっとも身近な予防策のひとつです。 はじめに、簡単なクイズが行われました。 「バイキンはどこからはいるの?」 「マスクのつけるときの正しい位置は?」 さすがはコロナ禍を乗り越えてきたこどもたち。 みんな大きく手をあげて、「バイキンは口から入ってくるよ」「マスクは口だけじゃダメ」など、 たくさん答えてくれました。
クイズの後は、さっそく『てのあらいかた』にチャレンジ!
これでみんなは『てあらいレンジャー』の一員です! ご協力いただきました金塚幼稚園の年長組の皆さん、先生方、ありがとうございました。 こどもたちと先生方は、元気に冬を乗り越えてくれるでしょう。 ※大阪公立大学医学部附属病院では、地域住民の皆さんに医療や病気について正しい知識を知っていただく活動の一環として、体験型出張講座を行っています。 今後も地域の保育所、幼稚園、学校に向けて体験講座を実施する予定です。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認