薬剤部

薬剤部

基本情報

理念

薬剤部は病院の理念に基づき、適正かつ安全な薬物療法の支援と薬剤業務を通じて、患者さんに安全な薬を提供します。

概要

薬剤部では、医薬品のエキスパートとして各診療科・中央部門・看護部門等と連携をとり、医療チームの一員として薬物治療ならびに医療安全に貢献しています。
当院では院外処方せんの発行を推進することで、入院患者さんへの薬剤管理指導業務を積極的に展開してきました。平成25年10月からは、病棟専任薬剤師を配置し、病棟薬剤業務を開始し、持参薬の鑑別、内服・注射処方に対しては、検査データなどを利用した処方チェックの結果をもとに、医師へ処方提案や情報提供を行い、医薬品適正使用を推進しています。
がん化学療法においては、院内で施行する全ての抗がん剤の無菌調製を薬剤師が実施しており、レジメンの登録・管理においても検討委員会に参画し、レジメン作成の検討、調製時には開始基準、用量確認等を行い、抗がん剤の適正使用に寄与しています。手術部のサテライト薬局には、専任薬剤師が常駐し、手術に使用する医薬品の供給・管理を行い、麻薬、毒薬、吸入麻酔薬等のハイリスク医薬品の適正管理を行っています。また、院内感染対策チーム、緩和ケアチーム、栄養サポートチーム等チーム医療への参加、糖尿病教室や肝臓病教室での講師を務めるなど、様々な方面で業務を行っています。

業務内容

  • 調剤室
    外来患者さんに対しては原則として院外処方せんを発行しています。入院処方せんは1日あたり500~600枚の調剤を行っており、 調剤支援システムを導入し調剤の効率化、安全性の向上を図っています。 また、薬剤の併用禁忌、重複投与等の処方チェックを行い、疑問点があれば医師に確認を行います。
  • 病棟薬剤室
    入院患者さんの持参薬確認、内服・注射処方に対しては、検査データなどを利用した処方チェックの結果をもとに、医師へ処方提案や情報提供を行っています。薬剤管理指導業務として、服薬指導、薬歴管理、副作用の確認なども行っています。
  • 注射薬供給室
    電子カルテから入力された処方データにより、注射薬自動払い出し装置を用い、患者さん毎、1施用毎に注射薬をセットし、過誤防止に取り組んでいます。
  • 製剤室
    治療上、必要ではあるが市販されていない薬剤などについて、専門知識を活かしてクリーンルームでの無菌製剤などの院内製剤の製造を行なっています。
  • 麻薬・覚醒剤管理室
    がん性疼痛や慢性疼痛、麻酔補助として使用される医療用麻薬と覚醒剤原料の調剤・薬品管理を行っています。
  • 化学療法室
    化学療法センターや病棟で投与される抗がん剤の投与量、投与期間等のチェックを行い、安全キャビネット内で無菌的に抗がん剤の混合、調製を行っています。また、レジメン(抗がん剤等薬剤の用量、用法、治療期間が記載された治療計画)登録時に内容のチェックを行っています。
  • 医薬品情報室
    院内採用薬のみならず、国内、国外で使用されている医薬品の情報を収集し、医師、看護師等医療スタッフや患者さんからの薬に関する問い合わせに対し、情報提供を行っています。また、医薬品の副作用情報を医師に提供するとともに、採用医薬品情報やDIニュースが閲覧できるよう、ホームページに公開しています。
  • 手術部サテライト薬局
    専任薬剤師を配置し、麻薬・麻酔薬をはじめとする術中使用薬品の供給ならびに医薬品管理を行っています。術中使用医薬品は個人別にセットします。

施設認定

  • 日本医療薬学会 がん専門薬剤師研修施設
  • 日本医療薬学会 認定薬剤師制度研修施設
  • 日本医療薬学会 薬物療法専門薬剤師研修施設
  • 日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師研修施設

ホームページ

薬剤部:https://www.hosp.omu.ac.jp/pharmacy/

スタッフ紹介

部長 中村 安孝
副部長 髙橋 典子
副部長 須田 泰記
副部長 河﨑 尚史