クリニカルラダー

クリニカルラダー

教育の全体像、取り組み

教育基本方針

院内教育の基本方針は、看護理念、看護方針のもと、専門職業人として誇りをもち、看護実践能力の向上に努め、質の高い看護サービスを提供し、患者さんはもとより、医療スタッフからも信頼される自律した看護師を育成することです。

クリニカルラダー

クリニカルラダーは看護教育の基本となる枠組みです。
当院のクリニカルラダーは日本看護協会版クリニカルラダーの核となる4つの看護実践能力「ニーズをとらえる力」「ケアする力」「協働する力」「意思決定を支える力」を基盤とし、救急・急変対応等のクリティカルケアを強化する評価項目と「看護管理能力」「教育・研究能力」「対人関係能力」の項目を加え構成されています。習熟段階をラダーレベルⅠからⅤの5段階で構成し、到達目標を設定しています。
新採用者は入職してから1年間はラダーレベルⅠ「わかば」とし、「わかば教育プログラム」に沿って実践能力を養っていきます。
既卒者も前勤務施設において「日本看護協会版クリニカルラダー」を活用したクリニカルラダーで認定されている場合は、前勤務施設のラダーレベルを認定し、実践能力に応じたラダーレベルの到達目標に取り組んでいただけます。

クリニカルラダー構造

院内研修

人材育成及び能力開発のため、クリニカルラダー別研修・専門領域別研修・管理者研修を実施しています。
クリニカルラダー別研修では、「レベルⅠ(わかば)」から「レベルⅤ」のクリニカルラダーの到達目標に沿った研修を企画しています。
専門領域別研修では、専門看護師、認定看護師が主体となり、当院の役割や機能をふまえた専門領域における水準の高い看護実践能力を備えた看護師を育成するための研修を企画しています。

院内研修