採血室のご案内

採血室のご案内

 

  大阪公立大学医学部附属病院 採血室では、患者さまに安心して採血を受けていただけるよう、安全性と

  効率性を重視した運営を行っています。外来を中心に、必要に応じて入院中の患者さまにも対応しており、

  専任の看護師・臨床検査技師が連携して、確実でスムーズな検査環境を整えています。


採血ブースと優先対応について

  採血室には14の採血ブースを設けており、うち2ブースは優先対応専用となっております。

   優先ブースの対象となる方:

    ・化学療法のためのベッド予約がある患者さま

    ・車椅子をご利用の患者さま

    ・治験にご参加の患者さま

  ※ 化学療法のベッド予約がない方については、通常ブースでの対応となる場合があります。ご不便をおかけいたしますが、

    ご理解とご協力をお願いいたします。


受付から採血までの流れ

1.受付方法

  原則として、自動受付機のご利用をお願いしております。混雑緩和のためご協力ください。ただし、医師からのコメントが入力されて

  いる場合や、特別な配慮が必要と判断された場合には、自動受付後でも窓口へご案内させていただくことがあります。お手数をおか

  けしますが、安全で適切な対応のため、何卒ご了承ください。

2.受付後の案内

  受付後にピンク色の番号札をお渡しします。外待合のモニターに番号が表示されたら、中待合へお入りください。中待合では、採血

  担当者が番号でお呼び出しします。診療や検査の進行状況により、番号が前後することがありますが、あらかじめご了承ください。

3.本人確認

  採血にあたっては、お名前生年月日を複数回確認させていただきます。

  患者さまの安全を確保するために必要な手順ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。


採血支援システムと安全対策

  当院では、採血支援システムを導入しています。自動的に患者情報と採血管を紐づけることで、患者取り違えや検体ミスを防止して

  います。また、全スタッフが標準手順に従い、慎重な操作を徹底しています。


採血に関するお願いと対応

 食事・水分・薬の制限について

   特別な制限がある場合は医師の指示に従ってください。指示がない場合は、通常の食事・水分摂取が可能です。

 採血がしにくい体質の方へ

   「血管が細い」「採血しにくい体質」といった方には、腕を温めるタオルなどをご用意しています。必要な方は受付時にお気軽に

   お声がけください。

 採血後の止血

   採血後は、5分以上しっかりと圧迫止血をお願いします。ワーファリンやバイアスピリン等、血液をサラサラにする薬を服用中の方は、

   必ずスタッフにお知らせください。採血担当者からも確認いたしますが、安全確保のための重要な情報です。

 神経への刺激について

   稀に、針が神経に触れることでビリッとした感覚やしびれを感じることがあります。違和感を感じた場合は、すぐにスタッフへ

   お申し出ください。


 

乳がん手術後の採血について

  乳がんの手術で腋窩(わきの下)のリンパ節を郭清(取り除く)した患者さまでは、手術を受けた側の腕(患側)からの採血によって、

  リンパ浮腫(腕のむくみ)が起こる可能性があるとされていました。現在のガイドラインでは、手術側からの採血や血圧測定を一律に

  禁止するものではありませんが、当採血室では患者さまの安全を最優先に考え、患側からの採血は積極的には行っておりません。

  ただし、担当医師の指示があり、事前に確認が取れている場合には、患側からの採血にも対応いたします。該当される患者さまは、

  事前に担当医師にご相談いただいたうえで、採血時にスタッフへその旨をお伝えください。

   ※参考:日本乳癌学会ガイドライン Q23


検査項目と注意事項

  採血室では以下の検査にも対応しています(一部):

   ・出血時間検査

   ・尿素呼気試験(ピロリ菌検査)

  ※ 一部検査は予約制制限があります。診療科でのご指示をご確認ください。


待ち時間と混雑状況について

  ・ 通常時:採血受付から採血開始まで、平均して15分程度

  ・ 混雑時(特に火曜水曜):最大60分程度かかることがあります

  他の検査が予定されている方は、採血の順番を待つ間に先にそちらを済ませていただくことも可能な場合があります。医師や診療科

  の指示に従って、効率的に検査をお進めください。


最後に:患者さまへのお願い

  当院採血室では、全ての患者さまにとって「安全で、なるべくお待たせしない採血環境」を目指しています。

  混雑や手順の都合でご迷惑をおかけすることもありますが、スタッフ一同、迅速かつ丁寧な対応を心がけております。

  ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。